遺品整理で起こりがちなトラブル!悪徳業者を避ける方法とは

故人が亡くなった際に残された遺品を遺族だけで整理するケースも多いですが、近年では遺品整理業者に依頼することも多くなっています。

 しかし、遺品整理業者の中には悪徳業者も存在していて、想像していなかったようなトラブルに見舞われるケースが増えていることが問題です。

 今回は、遺品整理で起こりがちなトラブルや、悪徳業者を避ける方法などについて詳しく紹介していきます。

遺品整理業者のトラブルにはどのようなものがあるのか?

 遺品整理を業者に依頼した際に起こるトラブルには、いくつかのタイプが存在しています。

 こちらでは、遺品整理業者のトラブルで起こりがちなケースについて何点か紹介していきますので、業者に依頼する際には十分に注意するようにしてください。

事前見積もりよりも何倍も高い金額を請求される「料金トラブル」

遺品整理業者に依頼する際には、優良業者でも悪徳業者でも見積もりを取ってから依頼をして作業を開始するという流れになります。

そして、作業の完了後に見積もりで提示された金額を支払うのが基本となっていますが、悪徳業者の場合は「見積もりに記載されていない料金を追加請求される」というケースが多いです。

よくあるケースとしては、想定以上に遺品の量が多かったとか、遺品に重量が重いものが多く、人手が必要だったというようなこともあります。 

このように、見積もりにない項目で追加請求するような業者は全て悪徳業者なのでトラブルに巻き込まれないように気を付けてください。

遺族の目を盗んで遺品を持ち去る「遺品の窃盗トラブル」

 遺品整理業者のトラブルの中でも分かりづらいとされているのが「遺品の窃盗」です。

こちらは文字通り、遺族の目を盗んで遺品を持ち去る行為となっていて、遺品の全てを遺族の方が把握しているのは稀なケースとなります。

 また、場合によっては遺族が整理中に同席しないケースもあるので、業者が整理をしている最中にどのようなことが行われているのかブラックボックスになっているケースも多いでしょう。

 遺品の窃盗などのトラブルを防ぐ方法としては、業者が遺品整理をしている際に立ち会いをするのがオススメです。

 

相場以下の金額で買い取られる「遺品の不当買い取りトラブル」

 遺品整理業者の中には、資産価値のある遺品を買い取ってくれる業者も存在しています。

 遺品整理の完了後に現金で買い取りをしてもらえるので、遺品整理に掛かった費用の回収をすることも可能です。

 しかし、遺品整理のトラブルとして分かりづらいとされているのが、この遺品の不当買い取りとなっていて、相場よりもかなり安い金額で買い取られるというものです。

 特に、故人と離れて暮らしている場合などは故人がどのようなものを収集しているのか知らないケースもあり、遺品の適正価格を知らないことも多いので、その場合は遺品買い取りのトラブルに遭うことも多くなっています。

 

回収された遺品が無許可に破棄される「不法投棄トラブル」

 最後に紹介する遺品整理に関するトラブルは、依頼者が直接的に把握することが出来ないトラブルです。

 これは、回収された遺品を捨てる手段についてですが、原則として遺品整理業者が集めた遺品で捨てるものに関しては自治体が指定した施設に捨てなければいけません。

 しかし悪徳業者の場合は山の中や海、池やダムなどに不法投棄をするケースもあり、その場合は業者だけではなく遺品整理を依頼した遺族も責任に問われる可能性があります。

 そのため、遺品整理を業者に依頼する場合は「一般廃棄物収集運搬業」や「産業廃棄物収集運搬業」などの資格を取得しているか確認したほうが良いでしょう。

 

遺品整理でトラブルのない優良業者を選ぶポイントについて

 こちらでは優良な遺品整理業者を選ぶポイントについて紹介していきます。

 どのような業界にも悪徳業者が存在するのは仕方のないことかもしれませんが、悪徳業者に依頼をしなければ安心して遺品整理を頼むことが可能です。

 今すぐに遺品整理をしなければならないという時間的な猶予が無い状態だと悪徳業者に騙される危険性も高まりますが、遺品整理をする際に時間の余裕がないというケースは稀なので、まずは落ち着いて行動することが大切です。

 

現場で見積もりを取る業者を選び、料金を確定させる

 遺品整理業者のトラブルに巻き込まれない方法として最も重要なのが「料金を確定させる」ということです。

 遺品整理を業者に依頼する際には、見積もりを取ってもらって、その見積もりに従って契約を締結した後に作業を開始することになります。

 このように「書類」として残しておくことが重要になっていて、口頭での説明などは証拠不十分となるために、まずは書類を出してもらって契約締結することが大切です。

 また、見積もりを取る際には遺品整理の現場にまで足を運んで見積もりをしてくれる業者を選んでください。

 悪徳業者の中には現場を見ないで見積もりをするケースもあるので、知っているだけで防げるトラブルは沢山あります。

 

複数の業者に見積もりを取って、その中で信頼できる業者を選ぶ

 信頼できる遺品整理業者を選ぶ方法としては、複数の業者から見積もりを取るという方法があります。

 相見積もりと呼ばれることもありますが、複数の業者に対して見積もりを出してもらうことによって、どのような項目でどれくらいの料金が掛かるのか比較できます。

 そうすると、明らかに他の業者よりも安い金額で見積もりを出していたり、項目数が少なすぎたりするような違和感を覚えるケースもあるでしょう。

 そのような業者は最初に安い見積もり料金を出していて、後から高額の追加料金を請求されるケースがあるので注意が必要です。

 見積もりを出してもらう業者の数については、最低でも3社、できれば5社程度の見積もりを出してもらえば冷静に判断することが出来ます。

 業者によっては「本日中に契約して頂ければ、この料金でやります」というように契約を急がせることもありますが、このような業者に良いケースは無いので断ったほうがオススメです。

 

口コミを参考にする場合は、信頼度別に分けて考える

 最近では口コミで業者の信頼度を測る人も増えていると思われますが、その口コミが作られたものではないと保証されないと悪徳業者の罠に引っ掛かってしまいます。

 SNSやインターネット上にある口コミサイトなどを参考にする人が多いですが、基本的に文字だけの口コミについては信頼度が低いです。

 信頼度を測る目安としては、「文字<写真<動画<リアルの知り合いや友人」というランク分けをするのがオススメです。

 近年ではスマホなどで動画を撮ることも写真を撮ることも簡単になってきたので、口コミを信頼してほしい業者としては、これらの手段で口コミを投稿しているケースが多くなっています。

 文字だけの口コミに関しては、社内の人間が第三者を装って書き込んでいたり、外部の業者に依頼して良い口コミを書かせていたりすることが多いので注意してください。

 

遺品整理で業者とトラブルを起こしてしまった際の解決策とは

 遺品整理の際に業者とトラブルを起こしてしまった場合は、その時点で業者と争うのは賢い手段ではありません。

 その場で業者と争っていても、業者側は争いごとに慣れているためにその場では相手に言い負かされてしまうケースが多いでしょう。

 そのため、解決策としては「その場で争わず、まずは証拠固めをする」というのが基本です。

 例えば、スマホの録音機能を使って、相手が何を言ったのかを録音しておくだけでも十分な証拠として使えることがあります。

 また、契約をした際の見積書や契約書なども準備しておいたほうが良いでしょう。

 このような証拠がある状態で、消費者センターや警察に相談をすれば被害届を受理してもらえる可能性がアップするので、まずは争わずに冷静な判断をすることが大切です。

まとめ

 今回は遺品整理を業者に依頼した際に起こりがちなトラブルや、遺品整理業者とトラブルを起こした際の解決方法などについて紹介しました。

 遺品整理は依頼する遺族側も何がどのようになっているのか把握していないことも多く、残された品物の中には高額な品があるケースも多いです。

 また、利用料金が不鮮明なケースも多いので、遺品整理を依頼する際には十分に信頼できる業者か判断をしてから依頼するようにしたほうが良いでしょう。

 トラブルに遭遇した場合は正しい対処をすることが大切です。


その遺品整理
片付けライフにお任せください!

豊富な経験と専門知識をもつプロの「遺品整理士」が丁寧に対応いたします。
優良事業所にも指定されておりますので、安心してご依頼ください。

片付けライフは出張費用追加料金が一切かかりません。

もちろんお見積りも無料ですので、まずはお気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2022 株式会社MST. All rights Reserved.